生前整理に役立つクレジットカードの整理術|手続きとポイント

クレジットカード 整理術

クレジットカードを整理せずに亡くなってしまうと、残された家族が解約手続きで大変な思いをすることになります。

複数枚ある場合は、カード会社ごとに解約の手続きを行う必要があるため、家族の負担も大きくなります。

生前のうちにクレジットカードの整理を行うことで、家族の負担を軽減することができるでしょう。

この記事では、クレジットカードの整理方法や整理するメリット、そして生前整理において気をつけるポイントについて詳しく解説します。

目次

亡くなった後のクレジットカードはどうなる?

クレジットカードの保有者が亡くなった場合、家族がカード会社に連絡を入れない限り、有効なままになります。

連絡を入れずに放置した場合は、年会費などの引き落としが続きます。

また、死亡後に引き落とし先の口座が凍結されてもカードは自動的に利用停止にならないため、家族が解約の手続きを行う必要があります。

未払いがある場合は相続される

クレジットカードの未払い残高がある場合は、債務として遺族に相続されるため注意が必要です。

カード会社から残高の支払いを求められることになります。

ただし、カードの名義人が亡くなり、相続の発生を知った時点から3ヶ月以内に相続放棄をした場合は、相続の義務は発生しません。

残された家族の負担を軽減するためにも、生前のうちから整理しておきましょう。

クレジットカードの整理方法

①所有しているクレジットカードの確認

まずは、所有しているすべてのクレジットカードを確認しましょう。

カードの一覧を作成し、利用状況と未使用のカードをチェックします。

カードのチェック内容
  • カード会社
  • 支払い内容
  • 引き落とし口座の情報
  • 年会費の有無
  • 使用頻度
  • 未払い残高など

この作業により、整理するカードを把握することができます。

クレジットカードだけでなく、デビットカードもチェックしましょう。

②不要なカードを解約する方法

所有しているクレジットカードのうち、未使用なものや不要なカードは解約することを検討しましょう。

解約手続きは各カード会社によって異なりますが、基本的には電話やインターネットで手続きが可能です。

解約の手続きが完了したカードは切断して破棄しましょう。

クレジットカード解約時には以下の注意点があります。

解約時の注意点
  • 各種支払い方法の変更手続きを行う
  • 貯まったポイントが無効になることがある
  • 未払い残高は一括返済しなければならない
  • 支払った年会費は返金されない
  • ETCカードなども使用できなくなる
  • 付帯サービスも利用できなくなる

解約後に後悔しないためにも、上記の内容を確認しておきましょう。

③必要なカードは残す

利用頻度の高く、特典が魅力的なカードを残しましょう。

残すカードは、以下の情報を記載して家族に共有しておくと安心です。

共有しておく情報
  • カード会社
  • 解約時の連絡先
  • 支払い内容
  • 引き落とし口座の情報
  • 年会費の有無
  • 使用頻度
  • 未払い残高など

クレジットカードの整理をするメリット

クレジットカードの整理を行うことで、残された家族の負担を軽減する以外に様々なメリットがあります。

①お金の整理ができる

クレジットカードを整理することで、お金の管理や整理ができます。

複数枚のカードを持っていると、利用額の把握に手間がかかり、正確な収支が分からない場合もあるでしょう。

また、クレジットカードには年会費がかかるものもあるため、必要なカードのみを残すことで無駄な出費も抑えられます。

②不正利用のリスクが下がる

クレジットカードを持っていると、身に覚えのない請求が届くなどの不正利用のリスクがあります。

クレジットカードが整理されていると不正利用にも早く気づき、すぐに対処できます。

不正利用に気づいたときは、すぐにカード会社に連絡して利用停止を行いましょう。

③家族が解約手続きを行う負担を軽減できる

クレジットカードの枚数が少なければ、家族の解約手続きの負担も軽減できます。

事前に引き落とし口座や支払い残高などの情報が残されていれば、手続きもスムーズに進められるでしょう。

所有者が死亡後のクレジットカードの解約方法

所有者が亡くなった後は、以下の手順で解約手続きを行います。

手続きはクレジットカード会社によって異なりますが、カードの裏面に記載の電話番号に問い合わせて解約の手続きを行います。

クレジットカード会社によっては必要書類の提出を求められる場合があるため、下記の書類を用意しておきましょう。

必要書類
  • 退会届などの書類
  • 契約者の死亡が確認できる書類(死亡診断書や戸籍(除籍)謄本など)
  • 契約者と届出人の関係がわかる書類など

未払い残高がある場合は、清算方法について確認し、精算されれば解約が完了となります。

生前整理を進めるポイント

クレジットカードの整理など生前整理を行う上で知っておきたいポイントをご紹介します。

定期的に見直しをしよう

クレジットカードの整理は、一度行ったら終わりではありません

年に一度は見直しを行い、状況に応じてカードを整理しましょう。

認知力の低下などが心配になってきたら、カードの限度額を下げるなどもできる対処法です。

家族と情報共有しよう

クレジットカードの整理状況などは、家族と共有しましょう。

家族が把握していれば、万が一の場合にもスムーズに対応ができます。

エンディングノートに記載している場合は、エンディングノートの保管場所を伝えておくのを忘れずに

クレジットカードは生前に整理しよう

今回は、クレジットカードの整理方法や整理するメリット、そして生前整理において気をつけるポイントについて詳しく解説しました。

クレジットカードを整理することで、残された家族の負担の軽減に繋がります

整理のポイントを押さえながら、定期的な見直しと情報の共有を心がけ、万が一に備えましょう。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

終活図書館編集部/思い出コンサルタント®︎
関西を中心に生前・遺品整理事業サービスを提供する株式会社カラーリスタを中心に、終活や保険のプロがさまざまな情報を発信しています。
公式LINEで無料相談受付中!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次