「将来、自分や親に介護が必要になったらどうしよう」と老後に関して不安を感じる方も多いでしょう。
介護を行う場所によっても費用が変わってきますが、準備しておくのであれば、介護費用の目安は1人あたり800万円ほどです。
この記事では、介護費用の月平均とその内訳について詳しく解説します。
介護費用の備えの目安は?
介護費用の備えの目安としては、1人あたり800万円ほどの準備があれば対応できるでしょう。
介護を行う場所、介護用品、自宅のリフォームなどの費用は状況によって異なります。
あくまで目安として考えてください。
介護費用の月額平均は8.3万円
(公財)生命保険文化センターの「生命保険に関する全国実態調査」/2021(令和3)年度の調査結果によると、月々の介護費用は平均8.3万円とのデータが出ています。
住居改造や介護用ベッドの購入費などの一時的な費用の合計は、平均74万円です。
また、介護を行う場所別に見ると、在宅では平均4.8万円、施設では平均12.2万円となっています。
介護期間は平均5年1ヶ月
介護期間の平均は5年1ヶ月で、月額費用の平均8.3万円を合計すると約500万円になります。
介護期間は状況によっても変わってきますが、住居改装や介護用品などの購入を考慮すると、1人あたり800万円ほどあれば備えられるでしょう。
介護費用の種類と内訳
介護を行う場所によって費用なども変わってきます。
ここでは、在宅介護と施設介護の介護費用の目安を見ていきましょう。
在宅介護
在宅介護の場合は、自宅で介護サービスを受けるための費用がかかります。
介護ヘルパー派遣費用
介護保険を利用する場合、自己負担額は1割から3割程度。
訪問介護の頻度や時間によって費用が変わります。
デイサービスや訪問看護の費用
介護保険を利用する場合、自己負担額は1割から3割程度であり、デイサービスの利用料金は1回あたり数千円程度。
訪問看護の費用も同様に数千円から1万円程度。
在宅介護にかかるその他の費用
家賃、食費、光熱費、介護用ベッドや車椅子のレンタル費用など。
施設介護
施設介護の場合、以下のような費用がかかります。
介護施設の種類
特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、グループホームなど、施設の種類によって費用が異なります。
施設利用費用
特別養護老人ホームは比較的安価で月額10万円前後。有料老人ホームは月額20万円から30万円程度が一般的。
食費や生活費
施設内の食事代や日常生活費が別途かかります。
介護費用の準備はどうする?
介護はいつ必要になるかが明確に分からず、突然介護が必要な状況になる可能性もあります。
明確な時期などが分からないからこそ、予備費として800〜1,000万円ほどを目指して準備しておきましょう。
予備費として準備しておくことで、万が一の場合も安心できます。
親の介護費用は誰が払う?
「親の介護の準備はどうしよう?」と思う方もいるでしょう。
家庭の状況にもよりますが、親の介護費用は基本的にご本人の年金や貯蓄から支払われます。
元気なうちから親の考えや財産の状況などを事前に話し合っておくことが大切です。
事前に家族と話し合うことが大切
しかし、家庭の経済状況により介護費用の備えがなく、年金だけでは賄えないケースもあります。
子どもや兄弟間で補う場合は大きな負担になるため、介護費用の負担や役割分担を話し合って決めておきましょう。
事前に決めておくことで、負担の軽減やトラブル回避につながります。
元気なうちから介護費用を準備しよう
介護費用の目安は、在宅か施設などの場所によっても大きく変わります。
介護費用は突然必要になる場合もあり、家計に大きな影響を与えるため、事前の計画と準備が重要です。
また、親の介護についても早い段階から話し合いを行うことで、介護が必要になった時にスムーズに対応ができます。
突然介護が必要な状況が訪れても慌てないためには、事前に準備しておきましょう。
コメント